特別治療

当院では、特別治療として、『吸玉療法』 『骨盤矯正』 『頚椎矯正』 『全身調整鍼』 を行っております。

tokubetsu

 

吸い玉療法

吸玉療法は数千年の歴史をもつ中国の民間療法の一つです。 吸玉療法は、カップ等を皮膚に吸着させ刺激を与えることによって血液の循環をはかり、血行をよくします。吸玉療法は体内組織の改善により筋肉のコリなどをほぐします。

【吸い玉療法の主な効用・効果】

  • 筋肉のコリをほぐす
  • 血行、リンパの流れをよくする
  • 免疫力を高まる
  • 皮膚に適度な刺激を与える
  • 内臓諸器官を活発にする
  • 自律神経を調整する
  • リラックス効果

tokubetsu01 tokubetsu02

 

 

骨盤矯正

骨盤矯正

全身マッサージにより血液の循環を改善し、ストレッチやAKA等で筋肉のコリや張りを取り除き骨盤のゆがみを矯正します。

AKA・・・関節運動学的アプローチ(arthrokinematic approach)関節運動学に基ずく関節包内運動の治療法

 

 

頚椎矯正

頚椎矯正

首の筋肉低下や頚椎の湾曲不足(ストレートネック、グースネック)からくる痛み・凝り・頭痛などの不定愁訴に対しマッサージやストレッチを基本に矯正します。(急激な回旋は行いません)

 

 
 

全身調整鍼(経絡治療)

はり・きゅうの持つリラックス効果を最大限に発揮する治療法。全身の要穴と呼ばれるツボにはりやきゅうを行うことで副交感神経を刺激し自律神経を調整、疲労回復、リラクゼーションをはかります。

 

<<全身調整鍼の様子>>

全身調整鍼の様子 全身調整鍼の様子